里山トレイルランふれあい祭り
お申し込みは一番下から
トレイルラン大会規約及び諸注意
- 主催者は疾病や傷病、事故に対し救急措置を除いて一切の責任は負いません。補償は主催者側が加入した保険の範囲内とし、それ以上は補償しません。
- 参加者は各自、事前に医師による健康診断を受け、自己の責任において健康状態を確認しておいてください。
- この度のトレイルランは自然の地形や遊歩道を使って走ります。安全面に配慮は行いますがアウトドアスポーツですので転倒や怪我の可能性があります。
- 主催者は、盗難・紛失等に対し、責任は負いません。
- 参加者は競技役員、交通誘導員、警察官の指示に従い、また注意事項やマナーを守って下さい。
- 参加者はこの規約および、諸注意等を承諾した上で本大会へ申込むこととします。
- 18歳以下(高校生)の参加には、保護者等の承諾がないと参加できません
- 小学生低学年の部では、児童一人に保護者の伴走者が一人必要です。
- 参加費の振込をもってお申し込みといたします。申込後のキャンセルはできません。
- 住所・年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の出走は認めません。
- 申告、不正出走が判明した場合、出走が取り消され保険適用外となります。
- 地震・風水害・荒天候・天災・事件・事故その他主催者が予測し得ない事態等による中止の場合、参加料の返金はいたしません。
- 上記、9、10、11、あるいは、過剰入金、重複入金の場合、参加料の返金はいたしません。
- 参加者は映像・写真・記録その他が広報誌、テレビ、新聞等印刷物及び、 webへの使用されることを事前に承知すること。
- 掲載権と肖像権は主催者に一任すること。
- コースは早島町ふれあいの森公園内の遊歩道中心に走ります。歩行者など周りにいる方の迷惑にならないように気をつけてください。
- 表彰式に参加されない場合、表彰の対象外とさせていただきます。
- 主催者の許可のない勧誘行為は禁止とします。
- 主催者はこの規約および、諸注意等に則って開催します。
- トレイルランの運営に関する事以外では個人情報を使用いたしません。事業の終了後には個人情報は安全に破棄いたします。その他の事項は、まちづくり公社のプライバシーポリシーに準じます。
新型コロナウイルス感染拡大防止に関するルール
- マスクは装備として持って走っていただきます。
- スタート直前、ゴール直後必ずマスクを着用すること。
- 当日の朝検温をし37.5度以上ある場合、風邪の症状がある場合は参加(来場)しないでください。
- 受付時に検温をします。37.5度以上ある場合はお帰り頂きます。
- 備え付けの消毒液を随時ご利用ください。
- 大会終了後、5日以内に新型コロナウイルス感染が判明した場合は、主催者へ速やかに報告すること。
・保険の範囲:死亡後遺症 400万円、入院 3500円/日、入院手術 3.5万円、外来手術 1.75万円、通院 2200円
※イベント参加中の急激かつ偶然な外来の事故によりケガをされた場合で当日または翌日中に申告のあった場合に限ります
・当日受付:7:00~7:30、競技:8:30~低学年、9:00~小学生中・高学年の部、10:00~中学生以上の部スタートの予定です。表彰式等は11:00~ 終了予定は11:30頃の予定です。時間は多少前後する場合がございます。
申込受付を終了しました